病児保育
利用を希望される方へ
病児保育室は事前登録制です。ご利用には登録が必要です。
利用を希望される場合は、まずご連絡をお願いします。
総務課研修支援係:0836-85-3138
利用要項
収容定員 | 病児保育2名 ※受け入れ病児の病状により、入室定員を変更することがあります。 |
---|
利用対象 | 利用対象者 | 山口大学医学部附属病院、医学研究科及び医学部に勤務する医療従事者が養育する乳幼児及び児童または、たんぽぽ保育園の入所中の乳幼児 ※生後43日目(産休明け)~小学校4年生まで |
---|---|---|
対象児 | (1) かかりつけ医からの診断を受け、医師により病児保育室の利用の許可があった者 (2) 病気の急性期または回復期である病児・病後児とする (3) 病児保育室の利用がない場合、保育所入所中の乳幼児が保育所で通常保育中に体調不良となり,保護者に連絡しても業務の都合上迎えに来られない状況にある乳幼児及び児童 |
保育時間 | 平日(月~金)8時00分~18時30分 |
---|---|
※休業日:保育所の休所日及び土曜日 |
利用料 | 保育料 (1人当たり) |
3,000円(1回毎) |
---|---|---|
受診付添代行料 | 2,000円(1回毎) | |
食費 | 昼食費:300円 おやつ費:50円(希望者のみ) ※ただし在園児は月額の給食費に含みます。 |
|
その他 | ※利用料と給食費の支払いは、事前登録制の口座引き落としです。 |
事前登録 | 病児保育室は事前登録制です。 1.「病児保育室事前登録票」及び 2.「同意書」を提出していただき登録を行います。 ※在園児については、同意書のみ提出をお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
当日手続き | 病児保育を利用されたい方は、原則、利用希望日前日の18時00分までにたんぽぽ保育園に電話連絡してください。 利用当日、 3.「病児保育室利用申請書」及び 4. 医師が作成した「病児保育用病状連絡票」を病児保育室に提出してください。 ![]() ![]() ![]() |
---|
予約キャンセルについて | 保育室の予約後、お子様の容態が改善し保育室への預け入れが不要となった場合は、キャンセル待ちをされている方のためにも、早めのご連絡をお願いします。 キャンセルの際は、予約時同様、保育室へお電話ください。 キャンセル受付時間:7時00分~8時00分 |
---|

